おしゃれなものから昔ながらものまで
素材や色、柄、サイズなどを打ち合わせをして一から決めることで、オリジナルのハッピを作ることができます。
カタログもあるので、そこからデザインを選んで襟や背中に文字や柄を入れて作ることもできます。
昔ながらの伝統的な工法を使い、一枚ずつ丁寧に染め上げるので品質も高いものが出来上がります。
今は素材やデザインが多種多様になっていて、選ぶのが楽しいですが、昔ながらのハッピのほうがお祭りらしくていいという人もいるでしょう。
ただ、そんな昔ながらのものは逆に手に入りにくくなっているのが現状です。
そんな昔ながらのシンプルなものがいいという人のために、昔と変わらない素材とデザインの「町内会・子供会御用達ハッピ」も用意されています。