自己表現の究極形「デザインアート」

昨年、京都でデザインアートのブランド「京あーと」を立ち上げた人物がいます。

まだ20代の男性ですが、かつてはサラリーマンをしていました。

ある日、幼い頃の夢「絵描きさんになること」を決意したその男性は会社を辞め、芸術の道へと進みました。

彼の強みは豊富な人生経験とそれによって得られた洞察力、観察力、そして感覚を言葉に替える表現力でした。

京友禅をモチーフにした独特の柄の色紙に込めるメッセージは力強く、時に繊細で、見る者を圧倒させました。

なにより一目見ただけで、その人の内面を全て見透かしたかのようなメッセージに皆一様に度肝を抜かられます。

あまりに的確なため、何かの手品か超能力のようだと感想を述べる人が大勢います。

安定した生活を捨て、筆一本で芸術の道を志す意志の強さを持つ彼の生き様こそがアートであり、強烈な自己表現の形と言えましょう。

TOP